Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

マメカミツレは湯気が青臭い

スポンサーリンク

マメカミツレです。

 



 

目 次

 

 

食べられるのかどうか?

始めは無味かと噛み続けていくと、じんわりとした甘さが出てきます。キク科は食用にできますが、あまり食べたくない雑草という印象でした。

 

味はどう?

微妙な甘さがある意外は何も特徴はありません。キク科特有の香り成分もまったく感じませんでした。

 

食べられる量はどれぐらい?

せいぜいひと口までです。しかも。醤油で味付けした場合の時になります。

 

茹で時間、食感、味付は必要か?

生の状態は青臭さ満点で、湯気は青臭さに加えて雑味臭も交じってきて、かなり気分の悪くなる匂いがします。葉っぱは小さく、薄いので2分でもクタクタになり、茹でたあとのザル移しではかなりかき集めました。それでも、食感はそこそこあり、もしや食べられる食材と期待させるものがありました。醤油とカツオ節をつけるとひと口までは食べられますが、素材の味がほとんどないので味わうまでにはいきません。

 

この雑草は?

小さなカミツレという和名のキク科の雑草です。空地によく生息してますが、写真の三又に分かれている1個分の葉っぱの大きさは1平方センチメートル程度でほんとに小さな雑草です。キク科だと基本的に食べられますが、この雑草の場合、キク科特有の「香り」という特徴はありません。オーストラリア原産とのことで、1940年代に帰化が確認されましたが、特に有効な利用法はありません。カミツレ(別名カモミール)がハーブ茶としての利用があるのに対して、この雑草は特徴も存在感も薄い雑草ですし、これで毒草だったら怖い雑草になりますが、幸いなことに無毒です。

 

  

味 指 数

ほうれん草を最高値10、青汁を3とした場合の基準とし、0の場合、食べられない食材とします。
マメカミツレ

【まとめ】

 ・茹で時間は2分
 ・味は噛んで行くとわずかの甘味
 ・量としてひと口まで
 ・塩以外の味付けをしても美味しくない
 ・食感はよい
 

花 言 葉

「なし」
足元をじっと見てないと気付かないぐらい、あまりにも存在が小さく花言葉すらないようです。