Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

ヤマノイモは歯ですり潰せない

スポンサーリンク

ヤマノイモです。

野菜のサトイモではありません。

 

 

目 次

 

 

茹で時間は?

2分でいいぐらいの葉の薄さだったが、見た目が葉っぱに火が通っておらず、おひたしになりきっていなかったので追加1分の合計3分にしました。生の素材はほぼ無臭で、湯気の匂いもほぼありません。茹で時間2分までは煮汁にも変化がなかったけれど、そこから次第に緑に変色していき、葉っぱにも水分がしみわたった状態になりました。

 

味はどう?

味がないです。無毒なので食べられる素材ではありながら、見事に何の味わいも感じません。

 

食べられる量はどれぐらい?

味のない割には、葉っぱのセルロースがいつまでも口にのこり、これは草食動物の食べものですね。人が多量に食べると消化不良をおこします。

 

味付は必要?

醤油をつけても味の無さは変わりません。人が食べ消化できる素材じゃないと醤油をかけても旨さを実感できないのかもしれません。

 

食べた感触は?

葉が固くなかなか細かくすりつぶせないですね。セルロースの繊維質がいつまでも口にのこるのであまりいい食感ではありません。

 

ヘクソカズラとの違いは?

葉っぱの形や植え込みの上に這って成長する様から、ヘクソカズラによく似ていますが決定的な違いは「匂い」。ヤマノイモはほぼ無臭なのに対し、ヘクソカズラはその名の通り「糞尿もどき」の悪臭のような匂いがします。

  ヘクソカズラは意外にも臭くない - 雑 草 生 活 ~weed

 

それに、ヤマノイモは自然薯(じねんじょ)と言われるので葉茎ではなく、根っこが食材です。ムカゴという実をつけて、もう少し大きく垂れたような状態になったヤマノイモの葉をたどって地中の根を掘り出していけば、目的の根っこの塊にたどり着けます。

試しに地面から出ている茎の部分を引っ張っただけで、かわいい自然薯が見つけられました。


 

  

味 指 数

ほうれん草を最高値10、青汁を3とした場合の基準とし、0の場合、食べられない食材とします。
サトノイモ:3

【まとめ】

 ・茹で時間は3分
 ・味は無味、香りもなし
 ・量としてひと口まで
 ・醤油でも変わらず美味しくない
 ・食感は固さが口にのこる
 

花 言 葉

「繁栄」
山には30年物の自然薯もあるようですので、それなりに地道に繁栄していく生体なのでしょう。

 

// ]]>