Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

オニヤンマの虫よけは最強かも

スポンサーリンク

筆者は山で笛(篠笛、尺八)を吹くのですが、虫よけスプレーをしても噴射直後のみ効果があり、ミストが肺に入ってしばらくむせ返ってしまうのには苦慮してました。それに、虫よけをかけるとなぜかスズメバチがよってくるので、なにかいい方法はないかと模索していた所にスズメバチの天敵がオニヤンマだというのを思い出し、今回オニヤンマ虫よけを作ってみました。

 

オニヤンマ虫よけの作り方

 

作り方は?

[材料]

・100均で売ってるロープ(20cmあれば足りる)

・黒と黄色のビニールテープ

・輪っかを作る智慧

 

[作り方]

作り方と言っても大層なことはしません。黒と黄色のビニールテープの部分の長さが10cm~12cmになるように、最初に黒色、次に黄色を1/3程度の太さに切って巻いていくだけです。可能な限り、本物のオニヤンマを模して作るのがミソのようで、長さ指定があるのも本物と同じにするからです。黄色のビニテはもう少し細くした方がよさげですが、この太さでも大丈夫です。

ちなみに輪っかを作ったのは手首にひっかけるためで、黒と黄色のゼブラ模様のほうがはるかに大事なので、重要ではありません。

輪っかは、有名な「もやい結び」にしてありますが、安全性が問題になるわけじゃないので堅結びでもいいでしょう。

 

 

効果はどう?

【事例1】

山での笛吹きには大いに効果ありでした。スズメバチは寄って来ないし、ハエ、虻、ブヨにも刺されません。手首にかけているだけなのですが、目の前に近づいてくるもののホバリングしたのち、さっさと逃げていきます。ただし、蚊はあまり効果がないようで手首が近い腹側はさされなかったものの、背中はさされました。

 

【事例2】

 造園関連職だと、草取りでのブヨ、ごみ捨て場でのハエ、虻、ブヨにはうんざりしてましたが、山での笛吹きと同じように、近づいてくるものの、目の前でホバリングしたのち逃げていきます。特に、ごみ捨て場はブヨの巣窟ながら、虫よけを塗った同僚は刺されたり、体に集られたりしてますが、オニヤンマオブジェをヘルメットにくっつけた筆者の周りには一切寄ってすら来ません。ただし、山と同じように背中側は蚊に刺されました。

 

【事例3】

市販の「おにやんま君」も試したところ、ハエ、虻、ブヨには効果があり、蚊は全く刺されなかったわけではありません。人間換算で0.003以下という蚊の視力の悪さも関係していると思われます。ちなみに蚊は黒いものによってきます。