Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

ネムノキには辛味がある

スポンサーリンク

ネムノキです。

 

 

目 次

 

 

食べられるのかどうか?

ネムノキが野草かどうか意見が分かれますが、あたりかまわず見かけるもののうち小ぶりなものはとりあえず野草に準じるものとします。マメ科は有毒、無毒入り混じってますが、国の研究機関や大学での正式な文献での毒性は見つけられませんので、可食とします。

 

味はどう?

マメ科特有の甘味があると思ったら、粉っぽさと下にピリッとくる辛味が際立ちます。うーん、茹でた後の色は良いのだけれど、この味では量をたべるのは難しいでしょう。

 

食べられる量はどれぐらい?

せいぜいひと口ですね。

 

茹で時間、食感、味付は必要か?

多年草というより落葉樹木で、春のはじめから緑色の葉っぱを吹き出してきますが、初夏の現在では固すぎるので新葉を狙って摘んできました。茎が固いとおもったものの、茹で時間は2分で丁度いい柔らかさでした。
生の状態ではかすかな青臭さがありますが、茹でるとマメ科特有のやや甘い香りが漂ってきます。それに、ゆで汁が緑一色に染まるほどになりますが、灰汁らしいものはほとんど出てきません。重複しますが、食感が粉っぽさがあるのでおひたしにしてもまったくおいしさが感じませんでした。醤油の味付けで多少の水分補給になるので食べやすくなるものの、辛味が依然残ったままでしたね。

 

この雑草は?

ネムノキは巨木にもなります。日立の樹として有名なモンキーポッドも正式名は「アメリネムノキ」という別名があります。この樹は、花も日本で見られるようにふさふさの毛髪状の花弁を身に着け、樹齢130年で高さ25mにもなるような巨木です。

www.hitachinoki.net

 

どこを見てもそのまま食用としている事例はなく、樹皮や葉を乾燥させて、捻挫時に患部に直接塗り付けたり、煎じたものを内服して鎮痛剤として使うなどの薬用植物としての利用がされています。

ネムノキ,合歓の木,合歓皮(ごうかんひ),Albizia julibrissin,マメ科ネムノキ属,白花ネムノキ苗

 

  

味 指 数

ほうれん草を最高値10、青汁を3とした場合の基準とし、0の場合、食べられない食材とします。
ネムノキ:

【まとめ】

 ・茹で時間は2分
 ・味は粉っぽく、辛味がありほとんど食べられない
 ・量としてひと口が限界
 ・塩以外の味付けをしても不味い
 ・食感はいい

 

花 言 葉

歓喜
この花が咲くころにはカブトムシが羽化すると言われますので、本格的な夏シーズンはカブトムシだけでなく、人にとっても歓喜と言える季節を象徴するものと言えます。