Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

チヂミザサは繊維のみ

スポンサーリンク

チヂミザサです。

 


  

目 次

 

 

茹で時間は?

生の葉っぱは柔らかくツユクサに似ていたため3分煮て取り出してもほぼ固さは変わりません。追加で2分にて少しは水分を含んだので、大丈夫とおもったのが後で書いてあるように間違いでした。決して柔らかくなったわけではありません。
生の生体の香りはほぼ無臭で、茹でているあいだの湯気も穀物系の臭いがかすかにするだけでした。

 

味はどう?

葉っぱ、茎共になにも味がありません。湯気の香りが少し期待させるものだったので拍子抜けでした。

 

食べられる量はどれぐらい?

味見のひと口を何回も噛んでようやく達成できる、難易度が高い素材です。

 

味付は必要?

とにかく、何回噛もうが味というものがまったくしないです。
醤油につけたりもしましたが、食材とは言い難いです。

 

食べた感触は?

固いからと言って触感がいいわけではありません。繊維質の塊のような素材なので味のない噛み切れないスルメをひたすら噛んでもおいしくないのと一緒です。したがって、食感はあるけれど、細かくちぎれた繊維質が口に広がる感じで満足できるものではない素材です。

 

チヂミザサってそもそも何?

ササという名前がついていますが、イネ科チジミザサ属の植物です。
見た目が本家筋のササ(イネ科ササ属)ににているための命名でしょう。ひなたではなく微妙に暗い場所でひっそりと身を寄せ合って生息していますが、それでは種の存続にかかわるようなので、タネが引っ付き虫として葉っぱの先の方に出ており、近くを通った動物、人にくっついて生息範囲を広げているようです。毒も魅力もないですが、地球上の動植物で無駄なものは一切ないようですから、まだ未知の効用に期待します。

  

 

味 指 数

ほうれん草を最高値10、青汁を3とした場合の基準とし、0の場合、食べられない食材とします。
チヂミザサ:1

【まとめ】
 ・茹で時間は5分でも柔らかくならない
 ・味はなし
 ・量としてひと口の味見まで
 ・塩以外の味付けは無駄
 ・食感だけがありすぎる
 

花 言 葉

「つよい結託」

繊維質が強いので昔なら縄などに再利用できたはずなのに、未だ聞いたことがないのは
それなりの理由がありそうです。