Web
Analytics
View My Stats

雑草生活 ~weed

雑草を食べるブログ

ヒロハノレンリソウは甘い

ヒロハノレンリソウです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? マメ科は有毒雑草があります。クララ、オオルリシジミ、フジ、スイートピー…

オオキンケイギクは春菊そのもの

オオキンケイギクです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 何度も書いてますが、旨い不味いはともかくとしてキク科は基本的に食べられま…

モロコシソウは蚊よけゴキブリ除け効果

地域限定になりますが、虫よけ記事の第二弾です。

コハコベのオヒタシは草の味  春の七草

コハコベです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 春の七草のひとつなので可食です。ただし、オヒタシだと味、匂いともに素材の強さが際…

ヒメオドリコソウは青臭いなんてもんじゃない

ヒメオドリコソウです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? ずばりまずいです。有毒ではないので、食べてもよさそうですが、この雑草を食…

ハハコグサ(ゴギョウ)は柔らかいキクの香り 春の七草

ハハコグサです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 春の七草(※)のひとつなので問題なく食せます。素材にまったく癖がなく、かすかな…

春の七草ではないホトケノザは本当に有毒か? 

ホトケノザです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? この雑草は毒があるなしとの2つの見解がありますが、口にしてもいないのに結論は出…

ホソムギは茹で汁が鉄さび色

ホソムギです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? とにかく葉っぱが固く、人の歯では噛み切ることができないです。茹でた時の水分だけを…

マメカミツレは湯気が青臭い

マメカミツレです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 始めは無味かと噛み続けていくと、じんわりとした甘さが出てきます。キク科は食用…

珍しい松の剪定(多行松)

赤松の園芸種である多行松(タギョウショウ)の剪定に関わることができました。赤松はメジャーながらも多行松は大きな公園で一つあるかないかの珍しさがあります。

ノビル(野蒜)は香り味共に良い

ノビル(野蒜)は食材です。

毒草の実を味見してみた

初冬になり雑草の活動も休眠期に入りました。見かけるのは越年草のロゼットが多く、この状態だと雑草の種類を見分けるのに時間がかかります。場つなぎとして、味覚シリーズを急遽やっていくことにしました。

蟷螂(かまきり)産卵場所と積雪量の関係

蟷螂の卵の産み付け場所で、当地の積雪量が判明する話

ロゼットになる雑草 順次更新

夏から秋、そして冬になり、雑草の形態も変化していきます。そこで、夏~秋の試食時と比べて、冬にロゼットという車状の葉っぱになる越年草をまとめてみました。ロゼットは冬越しに栄養を蓄え、春の芽吹きに備える準備をするために行われます。

ウラジロチヂコグサはみずみずしい

ウラジロチヂコグサはキク科なので基本的に食用となりますが、あまり食べるものとは認識されていないようで実際に食べた人もいない

ユキノシタは無味無臭無水分

ユキノシタです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? ネット情報や図鑑でも毒草という分類はされておらず、おひたし、天ぷら、和え物にも…

カレンソウは舌がしびれる   毒成分あり

カレンソウ(蚊連草)です。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 蚊よけで有名なこの雑草(ハーブ)を食べるのは根切り虫ぐらいですね。結…

オオバコはオヒタシが一番旨い  ~旨い雑草再調理編

オオバコのおひたし以外の調理法です。 オオバコは準野菜 - 雑草生活 ~weed 目 次 1.プロローグ 2.オオバコを胡麻和えにしてみた 3.オオバコを野菜炒めにしてみた 4.まとめ プロローグ ツユクサに引き続き、旨かった雑草をそのままにしておくのはもったいな…

オランダガラシ(クレソン)は旨さよりも水っぽい

オランダガラシです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 別名クレソンと呼ばれるアブラナ科の雑草です。菜の花もそうですが、オランダガ…

ヤクシソウは葉っぱから乳液がでる

ヤクシソウです。 目 次 1.食べられるのかどうか? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらいか? 4.茹で時間、食感、味付とかは? 5.この雑草は? 食べられるのかどうか? 葉を摘み取ったときに白い汁が出てきたので、1日水につけ灰汁抜きをしました。しか…

ツユクサは調理法を問わず旨い  ~旨い雑草再調理編

ツユクサのおひたし以外の調理法です。 ツユクサはさっぱり味 - 雑草生活 ~weed 目 次 1.プロローグ 2.ツユクサを胡麻和えにしてみた 3.ツユクサを野菜炒めにしてみた 4.まとめ プロローグ カキドオシに引き続き、いままでの上級レベルの旨さがあった雑草を…

ツリフネソウは妙なヌメリ感 

ツリフネソウです。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.毒草という表示について 茹で時間は? ツリフネソウの旬は夏終盤までながら、まだ咲いているのを見かけたので食材の材料にした。若…

ツワブキは醤油をつけても苦い

ツワブキです。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.ツワブキに毒はあるのか? 茹で時間は? 葉っぱは立派なものの、フキのような太い茎がなく葉っぱだけの試食になりました。生ではキク科…

カラムシは生臭い

カラムシです。カメムシではありません。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.カラムシに似た雑草は? 茹で時間は? 葉茎共に固くはないけど、イラクサ科特有のチクチク感が大きい雑草です…

ヨメナは見分けが難しい

ヨメナです。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.ヨメナとは? 茹で時間は? 葉っぱも茎もやわらかいので、2分で茹で時間は合いました。キク科の雑草で、生の状態でも茹でた湯気もキク意…

固まる土で雑草は無縁 雑草対策

雑草対策としてきれいに整地された固まる土を使うことで手軽に雑草対策を行っている戸建ても増えてきています。草取りが面倒という要望に応えるならば、雑草をはやさなければいいとの視点で、固まる土を取り上げましたので、施工の際の参考になればうれしい…

イヌタデは隠れた食材かも?

イヌタデです。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.イヌタデの利用法は? 茹で時間は? 生の葉茎はそれほど固くなかったけれど、3分で丁度いい柔らかさでした。生の状態ではかすかなタデ…

キンミズヒキは苦み

キンミズヒキです。 目 次 1.茹で時間は? 2.味はどう? 3.食べられる量はどれぐらい? 4.味付は必要? 5.食べた感触は? 6.キンミズヒキとは? 茹で時間は? 茎が固そうでしたが、3分で丁度いい茹で加減でした。湯気は、最初はキク科の匂いから2分経過後は…

十二国記に出てくる植物

十二国記への思い入れ 筆者は作家の小野不由美さんのファンなのですが、十二国記という作品のその後がずっと気になってました。 他のホラー物は頻繁に上梓しているけど、肝心の十二国記だけは、そのうち出る出ないの情報が錯綜しており、期待半分、諦め半分…

これまでに見つけた毒草

ブログをはじめて3か月経過し、いくつか毒草もあったのでまとめました。 おひたし調理したもの オニドコロ オニドコロは少量なら無症状 ★毒草注意★ - 雑草生活 ~weed [毒の強さ]少量の葉茎は食べても症状なし、種は未調理なので不明 [毒の種類]魚毒、渓流…